人気ブログランキング | 話題のタグを見る

たかね工房~TakaneCookingStudio~

上高井戸児童館♪

上高井戸児童館♪_e0156326_22295823.jpg
今日は杉並区上高井戸児童館で「お弁当講習会」でした。連日なので仕込みが済んでる分ほんのちょっと楽でした。なので写真も少し撮れたのでupしま〜す。
まずはいつものおべんと包み。ママ達にも「開ける楽しみ♪」を味わっていただき、子供達へのお弁当づくりにその気持ちを活かしてもらいたいので毎回包んで持っていきます。
上高井戸児童館♪_e0156326_2325735.jpg
たかねのお弁当づくりは基本「夕食のおかずの材料でお弁当のおかずも☆」です。同じ材料でも切り方、調理方法、味付けで充分変化はつけられます。
ま、最近はキャラ弁も必要なので一番簡単なアンパンマン、ドラえもんぐらいはやります。オムライスの中のチキンライスが前夜のおかずの展開。プラスすりおろしにんじんを炒めたものを混ぜて野菜不足や味を補います。
上高井戸児童館♪_e0156326_2384671.jpg
保育園や幼稚園行き始めしばらくは少なめ&食べやすいものを持たせたいものです。これまでべったりママと一緒だったトコから突然の集団生活で、口にはしなくても子供には結構負担なのです。おべんとうはそんな中唯一ママとのつながりを確認できるものなんです。

上高井戸児童館♪_e0156326_2313249.jpg
始めは手で持って数口で食べきれるものにするのもひとつの手です。ちょっと前に流行ったサッカーボールになる海苔はわざわざ買わなくてもお家にある海苔をだいたい「こんな感じ?」位でもけっこう見栄えがします。お弁当箱選びもちょっとコツがあって、この写真の様に深いのは実はNG。始めは浅いものが良いです。100均にあるようなご飯1膳分冷凍するくらいのタッパーとかでok。
上高井戸児童館♪_e0156326_23291913.jpg
ものによっては普段でもこうゆう使い捨て容器を使うのも手です。 これまた100均にいくといろんな型や色のがあります。中身に応じて使えると便利ですね。たかねはザル豆腐のザルや素敵なお菓子の箱や籠などもとっておいて使っています。子供さんがキャラクター付きを欲しがっても、使いやすいサイズなで気になるところがあったら止めといてタッパーや使い捨て容器にキャラのシールとかでも良いと思います。
上高井戸児童館♪_e0156326_2336996.jpg
そう!4月になっていきなり持たせるのではなくて始まる前にお家でそのお弁当箱で作ってみて食べてみる予行練習みたいのもしておくと良いですね。蓋の開け閉めとかも「ひとりでできるもん」にしておくと子供さん本人も緊張しなくて良いでしょう。作る前のお買い物のときも「お弁当に入れようか?」という声かけがあったり、商品をひとつ取る時でも「じゃあ○○ちゃんがえらんで」と子供に『かかわらせる』のも食への興味を持ってもらうひとつの手です。
上高井戸児童館♪_e0156326_23395298.jpg
コレはロールサンド。挟んだサンドイッチよりこぼしにくいです。中身も煮たかぼちゃつぶしたり、煮たおからとかはパンに塗ったバターやクリームチーズと相まって以外とおいしいもんです。初めてのお弁当にはいくつかポイントありますが「日頃食べ慣れてるおかずも入れる」ってのも重要だと思います。

上高井戸児童館♪_e0156326_23412153.jpg
コレは焼うどん。以外と「麺食い」(爆)なkidsは多いですよね。ちなみにこの写真のは分量は幼児向けではないです。たかねのお弁当講習会ではもちろんご試食していただくのでお弁当で詰めて残ったおかずも持っていくのです。それでこの時は「え〜い☆全量詰めちゃえ!」と横着したのです。ごめんなさい(^^);
上高井戸児童館♪_e0156326_10193292.jpg
少し慣れてきたら白いご飯とおかずも良いかと思います。昔は給食の「三角食べ」みたいに主食である白飯とおかずを交互にバランス良くなんて指導がありましたが、最近は単品ごとに食べるkidsが多いとききます。日本で特に東京では本当に多様な食文化が体験できるから、日本古来の米中心の「主食にエネルギー摂取を頼る」食ではなくなってきているのは仕方のない事かもしれません。
上高井戸児童館♪_e0156326_10253989.jpg
でもお米もお肉お魚野菜…どれもを食べて、きちんと消化吸収できる内蔵をつくっていく。それが大事なんではないかな〜と思います。「バランス良く」って良く使う表現ですけどあんまり具体的ではない気がしています。主食もおかずも「いろいろ」ってぐらいで良いので、この時期たくさんの食品に出逢うチャンスがあったらいいなぁ〜と思っています。写真は市販のボールおむすびを包んで動物顔にするもの。うっかり寝坊して「!冷凍庫のご飯レンジで解凍」している間に横に詰めるもの…冷蔵庫の残り物を小さく切って串に刺すだけでお弁当用らしく(なったとたかねは思っています^^;)解凍できたご飯におむすびの具やふりかけ混ぜて包んでできあがり。
上高井戸児童館♪_e0156326_1038103.jpg
これもその感じ。薄焼き卵面倒ならスライスチーズで…とか。ご飯には市販のちらし寿司の素が混ぜてあります。最悪(笑)おかずなしでも持たせられる5分で持たせられるお弁当(^-^)v
ゔ=★初挑戦したソーセージでウサギの顔が可愛くナイ(>.<);目の配置は重要ですよ。上下でいうと真ん中より下め、やや離れた目が可愛さを産みます。
お手本はKittyちゃんですよん(^^);
上高井戸児童館♪_e0156326_10463845.jpg
通称:いっぺんに4色のり巻き。
半分に切った海苔にふりかけやおむすびの具混ぜてあるご飯を横1列に四色並べていっぺんに巻いてしまいます。切り方でこのように表面から観る分には綺麗に4色に別れます。

さすがに全部のお弁当は載せきれないので、今日はここまでにします。
長いの最後まで観て戴きありがとうございます♡
どうか笑顔でおいしいお弁当つくれますように♪
質問メール&コメント遠慮なくしてくださいね。お待ちしています。


キミが喜んでくれる顔を
想いながらつくるよ♪

by takane-e | 2010-02-05 23:41 | 楽しいお仕事
<< 久々のSkype&Doughnut. 仁比さんトコで「お弁当講習会」 >>



料理研究と日々の       おいしいもの紹介

by takane-e
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
たかね工房TakaneCookingStudio
料理研究家&栄養士として神奈川県川崎駅前自宅&CA州SantaCruz(6-7月)にて各種各国調理指導、栄養指導、料理、焼菓子、パーティーケータリングしています。
具体的な業務内容は過去のblogエントリー「楽しいお仕事」他をご覧下さい。
料理教室、着付け教室他「料理だけじゃない料理教室」は基本的には既にお見えになっている生徒さんのご紹介という形を取らせていただいてます。自宅での教室ですのでご理解下さい。
お仕事のご依頼、ご相談、ご質問などは
takane.keiko@
gmail.com
まで連絡先、お名前明記の上
ご連絡下さい。
JR川崎駅から徒歩3分。
☆Facebookは随時up,エキサイトは一日の終わり頃に更新しています。
アトリエ、Cookpadも同時進行中。
たかね工房かtakane-eでお探し下さい。YouTubeやTwitterはsantacruzmaniaで見つけてね♪
ブログパーツ
フォロー中のブログ
ライフログ
以前の記事
カテゴリ
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧